2025年7月16日
New! 晴れ
162 2025/07/16(Wed) 22:29:06 ひとこと日記 <143文字>
2025年7月15日
161 2025/07/15(Tue) 00:01:04 ひとこと日記 <154文字>
夜雨降ってびっくりね。
体力の限界を迎えてるなぁ 歳取ったな……
推しと一緒に300年〜500年は過ごさなければいけないので体力づくりがマジで肝要……推しのためだけに生きていく……
なんでどっちのグループも数百年先を指し示してくれてるんでしょうね。JUMPくんは薮くんの言い間違いのせいだけどね笑
2025年7月13日
160 2025/07/13(Sun) 19:06:42 ひとこと日記 <236文字>
晴れてたけど風もあってやや涼しく感じた。日向はあっちぃ。
ホテルでチェックアウトぎりぎりまでゴロゴロした後はフレッシュネスバーガーで朝ごはん。そしてつかれてまた横になりたくまねきねこへ。一時間ぐらいゴロゴロしながらカラオケして、ようやく街へ繰り出していく。
戦災復興記念館に行ったり色々しつつ、まちなかさんぽ。こうやってだらだら歩く時間がなんだかんだ一番好きなんだよな~。
土産買って上越戻ってきたらクソ暑くておしまいになった。なんだこの暑さ許されないだろ
2025年7月12日
159 2025/07/12(Sat) 23:53:04 ひとこと日記 <431文字>
秋保温泉(磊々峡)→万華鏡美術館→地底の森ミュージアム→大崎八幡宮→フォロイーと飲み
磊々峡は先生がさんぽで行ってたので聖地巡礼だったんだけどすごく良かった。雨降ってて道はやばかったけど壮観圧巻。足湯も入れてHAPPY。その後万華鏡美術館行ったらその種類の豊富さに圧倒されて世界が変わったし手作りキットを買ったのでそのうち作ります。
そして前回Googleマップで見て以降行きたかった地底の森ミュージアムに行き、その規模のでかさに慄き(これを保存するためにかかった日数とか薬品の量とか建造物の予算とかどないやねん)これを保存すると至った判断の豊かさに感謝し、紅茶を飲み、SNSのフォロイーに連れて行ってもらった店でしこたま飲み、飲み、今はホテルで生放送を観ています。こんな休日があっていいんでしょうか。明日肉離れ起きててもおかしくない。
フォロイーが地元来たら全力で奢るけど良い店をまず知らねばいかんね。頑張ります。来ても新潟市だと思うけど
2025年7月11日
158 2025/07/11(Fri) 19:15:58 ひとこと日記 <166文字>
めちゃ涼しい
今日は多賀城周辺を満喫したのち、うみの杜水族館へ。ペンギンぬいくじ引いたら2等が当たってどうしましょう。かわいい。どうやって持って帰るんだこれ
多賀城も面白かったというか思ったより城で……すげぇぜ……人間っていつの時代も考えることは一緒なんだなぁと改めて。
今は居酒屋さんで牛タン食べたりなどしています
2025年7月10日
157 2025/07/10(Thu) 23:18:20 ひとこと日記 <55文字>
やや涼しい?
明日から仙台旅行だ〜どこ行くか結局全然決めてないや 水族館行くなら明日のがいいだろうなぁ
2025年7月9日
156 2025/07/09(Wed) 23:10:53 ひとこと日記 <171文字>
体感的に晴れって書きがちだけどもしかして曇りのほうが多いんじゃないか?と思う今日このごろ。だって雨降ってなかったらほとんど晴れじゃん……?今日もよく覚えてないけど明るかったから晴れでしょ
仙台旅行のパッキングをした もっと軽くできそうだけどまあ麦茶3本持っていくしな〜、こんなもんでしょう麦茶なんてこの時期何本あってもいいですからね
2025年7月8日
155 2025/07/08(Tue) 22:56:17 ひとこと日記 <18文字>
最近帰ると疲労で何もできない
2025年7月7日
154 2025/07/07(Mon) 19:49:17 旅行 <2766文字>
#東京
主目的
・MSSPビストロコラボカフェ
・野球観戦
6/27
有給を取って朝から移動。渋谷で妹と合流しいざPARCOへ。今回日程上カフェタイムとディナーを同日に予約したんですが、よいこのソウルメイトは絶対にマネしない方がいい。うちのめされるぞ。

渋谷にも道祖神がいるんだなぁ。ていうか道祖神があるということはこの道それなりに昔からあるのかな。

お店前にめちゃくちゃかっこいい人がいると思ったらくそでか看板きっくんだった。いやマジでビジュアル優勝すぎるでしょ。かもじ付けてくれたTさんありがとう(Tさんだよな?)
あとえおえおくんの指先が荒れ気味で、なんか親近感を覚えるなどしていました。


今回のメニューと手渡されたメニュー表。
ポップでかわいい感じなのに中身がなぁ。攻撃力とんでもないんだもんなぁ。それをオタクたちも望んでいるとはいえ完全再現が過ぎる。


店内装飾の一部。店内では過去動画も流れており、今回のメニューに関する動画は大画面で、その他ショート動画がデジタルサイネージで流されていました。マルチバースえお共鳴シーンでみんな笑っていた。

カフェタイムは音楽組。わたしはきっくんの方を頼んだけど、好みの味はFBさんでした。どちらもさっぱり系ではあるけどきっくんのほうがちょっと甘め。あとドーナツが甘い。

狂人肉吸い。先生推しとしては先生が絶賛したこれを食べなければ人生が始まらない。
マジでそりゃ絶賛するでしょと思うくらい美味しかった。ちょっと塩味濃いめではあったけどそれが逆にそそるというかご飯に合いすぎる。もう一杯ご飯あってもいい。これだけを頼むのであれば。また食べたい。
豚肉をケチャップで炒めたやつも普通にめちゃ美味い。おすすめです。

罪と罰。チュロスにシナモンが効きまくり。見た目のインパクトがやばい。ドーナツが優しくて美味しい味でした。
ここらへんから限界が近づいてくる。しかし甘いもの苦手民なのに(ガチャ目当てで)クレープも頼んでいるのだ。
きつすぎてクレープの写真はないけど。
えおえおくんのセットが当たったので梅干しとチョコケーキが付いてきました。
普段梅干し苦手で全然食べないんだけど、今回ばかりは救世主だった。ちびりちびりと梅干で回復しながら甘いものを何とか食べきる。
あと蒲焼きも塩味が嬉しかった。

カフェタイムが終わり買い物も済ませ、渋谷の街へ。そしたら俺得サイネージがあったので記念に撮影。薮くんの音楽劇も楽しみだな~当たってるといいなぁ。
腹ごなしに街を散策し、久しぶりに妹とカラオケしたりなんだリもして、ディナータイムへ。

ディナーのお品書き。おしゃれだね~

チョコソースのサラダ。正直チョコソース? って身構えてたけどおいしい。チョコソースというかチョコドレッシング。バレンタインデーに合わせてグッズ化とかしてくれませんか? いや消費できる気がしないな。小さめでお願いします。
ドリンクは人外組。私が先生で妹がえおえおくん。いちごミルク、甘さが思ったより控えめで嬉しかった。

鯛とじゃがいものフリット。ローズマリーが素敵。これマジで美味しかった。鯛のうまみも出てたしポテトはカリッとふわっと仕上がっていた。

今回の最問題児。CHB。
まずチーズはいいとしましょう。問題はハンバーグとバターソースです。ありえんくらいのバター。バターソースというかバターそのもの。逃げ場がない。そしてハンバーグがびっくりするぐらい重量級。アスリートだよもうこんなの。ハンバーグ界の横綱。野菜の入る余地はありませんとばかりにしっかりと固められた肉。マジで肉。ステーキと言った方がまだいい。隣の席の方が箸で食べようとして全く歯が立たなかった。斜向かいの方は一度来ていたようで、鬼のように胡椒を振ってもらっていた。私と妹もやばそうと思って胡椒多めにしてもらったけど正解ルートだったらしい。これにパン一切れで立ち向かうのはきついって。
とんでもない肉のかたまりを食べながら、妹と二人爆笑していました。こんなに面白い食事久しぶり。マジでハンバーグ優勝すぎる。

先生、これが冷製トマトパスタだよ。
さっきのハンバーグの衝撃の後にあっさり&量少な目なものが出てきたので感動すら覚えた。いやさっきも感動はしてたけどある意味。めちゃくちゃ優しくて美味しかったです。

とある実況者の畑にテンションアゲアゲ先生。私はちょっと量に慄いていた。一日に食べていい甘味のキャパ超えてる。
お味はしっかりとてぃらみす。ミント強め。森になってるしな。隣の席の方々はミント残してて大草原。私はミントがなかったら助からなかった。
6/28
昨日のダメージがそこそこ残りつつ野球観戦へ。駅で両親と待ち合わせて、開門時間まで時間があったのでとりあえずカフェでひとごごち。
の後で食べたお昼ごはん。

画像編集が面倒なので横向きホッケ定食。ネギトロが90円でつけられるのが嬉しい。脂ぷりぷりで美味しかった~!


そして久しぶりの東京ドーム! コンクリの照り返しが暑すぎる。ジャビットくんも暑そうにしていた。

球場グルメ~! ナチョスとみかんサワー。ナチョス丁度いい塩味で嬉しかった。ダメージがね、大きかったからね。
試合結果は負け。いつになったら勝ち試合が見られるのか。でも森くんは結構塁出てたし中川くんも見れたので良かったです。

これは秋葉原で遭遇した山崎退。かわいいね。
この後はアメ横で酒飲んで解散。そしてアメ横のお店で運命のアロハシャツと出会うのであった。
6/29
母がもんじゃを食べたいとずっと言っていたのでついに月島までもんじゃを食べに行くことに。
思ったよりも外国人観光客が少なくて快適に歩き回れた〜

11時ごろなのにこの人通り。いい塩梅の混み方。といゆか、もんじゃ屋さんがめちゃくちゃ多いのでいい感じに分散しているのだと思われ。有名店も分立しまくってたし。

スタンダードもんじゃ。この後チーズ明太もんじゃとピザもんじゃも食べたのでかなりおなかいっぱい。
店員のお姉さんが一回目焼いてくれたんだけど流石に手付きがプロで見惚れちゃった。


月島散歩。行燈にシーシャって書いてあるの、違和感でちょっとウケた。
こののちは暑さにダウンしながら豊洲へ行き、ららぽーとでご飯食べてから解散。帰途へ。
お台場のガンダム眺めてたらどやどやとイベント帰りのお姉さんがた乗ってきたけど何のイベントだったんだろ。コミックシティ?(と思って今調べたけど全然違った。なんだったんだろう)
153 2025/07/07(Mon) 19:42:36 ひとこと日記 <45文字>
今日はいつにもまして人の声が聞き取りづらかったなぁ
仙台旅行、マジでどう動こうかな
昨日も今日も力尽きてたし明日もきっと力尽きるよね、ハム太郎
火傷しちゃってぴえんですわ オロナイン塗っておきましょうね
MSSPまた地上波放送出てて笑った 磯山商事許すまじ笑 辛いものへの感性バグってるMSSP愛してるよ……
コメダでポケモンコラボ嬉しい。コダックちゃん絶対出す