No.159


秋保温泉(磊々峡)→万華鏡美術館→地底の森ミュージアム→大崎八幡宮→フォロイーと飲み
磊々峡は先生がさんぽで行ってたので聖地巡礼だったんだけどすごく良かった。雨降ってて道はやばかったけど壮観圧巻。足湯も入れてHAPPY。その後万華鏡美術館行ったらその種類の豊富さに圧倒されて世界が変わったし手作りキットを買ったのでそのうち作ります。
そして前回Googleマップで見て以降行きたかった地底の森ミュージアムに行き、その規模のでかさに慄き(これを保存するためにかかった日数とか薬品の量とか建造物の予算とかどないやねん)これを保存すると至った判断の豊かさに感謝し、紅茶を飲み、SNSのフォロイーに連れて行ってもらった店でしこたま飲み、飲み、今はホテルで生放送を観ています。こんな休日があっていいんでしょうか。明日肉離れ起きててもおかしくない。
フォロイーが地元来たら全力で奢るけど良い店をまず知らねばいかんね。頑張ります。来ても新潟市だと思うけど

DASHBOARD

■カレンダー:

2025年7月
SunMonTueWedThuFriSut
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

■ハッシュタグ:

RSSフィード

新規投稿
管理用